スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

漫画『たまこ定食』から家づくり中の安全について考えさせられたこと

こんにちは。KOBAです。

 

金曜日の午前中に前回のブログをUPして昼食を食べたあと、胃も痛いし、なんか頭痛もしてベッドで横になっているとまた熱を出してしまいました。

夜には38度まであがったけど、翌朝には平熱に戻ったし大丈夫かなと思ったけど念のため病院へ行って昨日も安静に過ごしました。

ところで昨日の土曜日はよく考えたら祝日だったのですね。

近くの病院へ行ったら閉まっているので何でだろう…と少し考えて初めて気が付きましたぴのこ:)

おかげで少し離れたとこにある休日診療所へわざわざ行きましたよ。

 

安静にするといっても熱ももうないので、最近読んでいる漫画で『たまこ定食』の4巻を読んでいました。

 

『たまこ定食』の主人公:たまこさんは亡くなったお父さんが残したお店を引き継いだ定食屋の店主。

たまこさんはもともと病院の栄養士で、お客さんの手を握るとその人が欲している料理がわかるという不思議な力を持っているためメニューがなく、その人にあった身体に優しい料理を出して、いろいろなお客さんが集まってくる…というお話です。

 

その『たまこ定食』で住宅建設現場で落下してしまい腕を折ってしまった大工さんが登場します。

 

その大工さんはやっと見習いから一人前になって仕事が出来るようになったばかりだったのに、現場で2階から落下し脳震盪を起こして救急車で運ばれ、骨折して仕事が出来なくなったことで迷惑をかけてしまったと。

それ以上に、無事故で無事に家が完成できるように地鎮祭などお祓いもして、絶対にしてはいけない自分のミスでお施主さんの大切な住まいに泥を塗ったことが最悪だ…と落ち込んでいます。

 

 

この話を読んでいて、もし自分の家づくりの際にこのようなことが起こってしまったらどうするだろう…と考えました。

 

 

今回は骨を折っただけで済んだストーリーだけど、もし、自分の家づくりの現場で死亡事故が起きたら?

実際にそういうことは起こりえます。

 

私が住宅会社に居た頃そのような事故はありませんでしたが、先日ブログにも書いた再会した元上司は昔、自分が現場監督をしていた現場で同じように職人さんが2階から転落して意識が無く救急車を呼んだという話を聞いたことがあります。

幸いその職人さんは大したことなかったようですが、その時、上司は本当に大変なことになってしまったと思った、と言っていました。


たぶんどこの住宅会社でも、定期的に自社の現場に入っている職人さんを集めて、工程確認や事故を起こさないように危険予知や『ヒヤリ・ハット』など安全についての話をしているはずです。

 

そして何よりも職人さんが一番安全を第一に考えているはず。

 

それでもどうしても事故が起こってしまうこともあるでしょう。

もし、我が家の家づくりでこのような事故が起こってしまった場合…

 

怪我で済んだならそのまま工事を進めてもらうと思います。

 

死亡事故が起きてしまったら…工事を止めて、家族で相談し住宅会社と話し合いをすると思う。

 

家族とは、このままこの場所に家を建てて住めるかどうか相談。

住宅会社とは、これからどのような対処をしてくれるのかを確認。

今まではどのような安全対策をとっていたのか、今後は二度とこのようなことが無いようにどのような仕組みを作って対策するかを確認するかな。

 

 

家を建てる前から暗い話をしてしましましたが、そういうこともあるよなと頭の片隅に入れておかなくてはと思いました。

 

 

そういう私も頻繁に現場へ行く立場ではありませんでしたが、それでもまだ階段が出来る前、片手に図面ファイルを持って梯子で2階へ登り降りすることなどもありました。初めの頃は恐る恐る梯子を降りる感じだったけど、慣れてきたらあまり気にならなくなる(←その油断が一番危ないのです)

 

お施主さんが工事中の現場に入られることもあると思うので、その際はよーく注意してくださいね。

上棟してすぐとか危ない段階は関係者全員で注意を払っていますが、お施主さん自身も危険な場所なんだと意識を持ってくださいね。特にお子さん。

 

 

最後に、私が思う安全対策がしっかりしている現場の特徴は、『現場が整理整頓されているかどうか』

 

整理整頓は基本ですし、逆に整理整頓が出来ていない現場は工程管理もぐちゃぐちゃ、まだ必要ない資材が早く届きすぎて置き場が無くて邪魔など、工事管理が上手く出来てない証拠だと思います。

 

これから家づくりを考えられている方は、営業さんに頼んで建築中の現場を見せてもらってはいかがですか?

 

 

KOBA

(予告していたGW特別企画は全く進んでいない…)

 

読んでくださり、ありがとうございます。

ランキング参加しているので、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 


マイホーム(計画中) ブログランキングへ

資金についてのお勉強:3回目

こんにちは。KOBAです。

 

一昨日、胃腸炎かもとブログで書いた後、割と問題なさそうだなと夫が帰宅するのを待っていました。

夫が帰宅し、さあ夕食。でも、やっぱり胃が重く私は全く食欲なし。

しかもこんな日に限って、油っぽいスペアリブの煮込み泣き

全然食べる気にならず、結局バナナ1本だけ食べました。

 

夕食の片づけを簡単にして、夫にベッドで休んでるねと告げて寝室へ。

少し横になるだけで、後でお風呂も入ろうと思っていたけどベッドで横になると寒気が…。

これは確実に熱が上がっているヤバいパターン。

 

結局そのまま寝て、夜中の3時頃目が覚めたので水分補給をして熱を測ってみると37度5分。

思ったより熱低くてホッとしたけど、冷えピタシートを貼って再度ベッドへ。

 

夫が起床して熱があると告げ、朝ご飯の準備は任せる。

でも熱も少し下がっていたし、お風呂に入りたかったのでやっぱり起きてシャワーを浴びてさっぱり。

でも食欲はないからまたバナナ。

(バナナは祖父の四十九日法要のお供え物で帰りに頂いたもの。バナナあって助かった)

 

午前中はベッドで寝て過ごし、熱も下がったので、昼からは洗濯して、掃除機かけて、買い物にも行きましたよ。

でももう少し安静にしておこうと夕方からまたベッドでマンガ読んでたらいつの間にか寝てた。

 

目が覚めてスマホ見たら、夫から『俺も風邪っぽいから定時で帰る。風邪薬まだあった?』とメールが。

時計を見ると、もうすぐ夫が家に到着するぐらいの時間だったけど、一応メール返信。

 

ベッドからリビングに行こうとした時、夫が寝室に来て『もう帰ってきてるよ…』。

えっ!と思って良く考えたら私が時間を1時間勘違いしてました。夫、1時間前に帰宅済み(笑)

『起こしてよ~!』という私に、寝てるのに起こすの悪いからと…

 

熱は出たけど、トイレに往復することなく今回はあまりひどくならずに良かったです。

でも、胃がまだ重く痛いです。皆さまもお気をつけください。

 

 

前置きが長くなりましが、元気になったので今日は資金についてのお勉強3回目です。

今回はこの前の続きで家づくりにおける諸費用についてまとめました。

 

 

自分でまとめてみて、何だか家づくりってよくわからないお金がいっぱいかかるんだな…という印象です。

家づくりの税金に関わらず、税金とかについてもっと高校で教えてくれればいいのにと思います。

仕事辞めた際も年金とか国民健康保険とか、確定申告とか正直よくわからんわ!!って感じです。

会社勤めだとそういうのは全部総務の人まかせですからね…

専業主婦になったのでこの春は確定申告が必要だったけど、よくわからなかったので父に全部やってもらいましたあ

(父はそういうのに割と詳しい職業なので)

 

今年カープにドラフト1位で入った加藤投手は、確定申告の本を持って入寮したとか。

自分の専門分野である『野球』以外のこともきちんと考えている加藤くん、さすがです。

 

ちょうど今日は先発です。頑張れ!!

 

 

夫へ追伸:小テストはGW終わり締め切りでやる予定ですよ。

 

 

KOBA

 

読んでくださり、ありがとうございます。

ランキング参加しているので、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 


マイホーム(計画中) ブログランキングへ

 

GW特別企画を考え中

こんにちは。KOBAです。

 

なんだか2時間ぐらい前からお腹の調子が悪く、過去の経験からウイルス性胃腸炎じゃないかとビクビクしています泣き

体調悪くなる前にと急いで夕飯の準備とお風呂掃除して(その間に友達とLineをしたら最近胃腸炎が流行っているという)、さあ準備OKとソファに横になってブログを書いています。

ていうか、ブログ書けるくらいなら今回は大丈夫かな…

 

過去に3回ぐらいウイルス性胃腸炎になったことがあります。

最初は胃がムカムカ、お腹下してトイレの前から動けない&毎回38度ぐらい熱が出ます。

そのうち1回はひどくてお腹下すわ、嘔吐するわ、熱も出るわで最悪でした。

 

その最悪の1回は、夫との結婚が決まった直後ぐらいで週末私の家に来ていた時でした。

土曜日の夕方、夫が私の家に来て夕飯の準備をしているとなんだか身体がだるく、ちょっとソファに横になりました。

するとどんどん調子が悪くなり、これはまずいとベッドで横になってると、まだ大したことないと思っている夫が寝てる私をスマホで写真を撮ってイラっ(笑)

 

その後、本当にトイレの前から動けなくなって、夫をほったらかしにしてトイレの前の床でしばらく寝る。

 

夜中になんとかベッドに戻ったけど、ちょっと寝てはトイレとの往復。

朝になって、ほったらかしの夫にも悪いし、近くの私の実家へ連れてってとお願いして実家へ戻りました。

実はその時が夫とうちの母との初対面!

お互い予想外に突然で戸惑いながら挨拶してたけど、私は体調悪くてそれどころじゃないからどうでもよかったです。

(パジャマですっぴん、頭ボサボサですから)

夫はそのまま自宅へ戻って行きました。(当時夫の家は1時間半ぐらいの距離)

 

それ以来だから2年半ぶりか…大したことないといいな。

 

 

話は変わってもうすぐGWですね。

夫の休みはカレンダー通り。我が家は特に旅行などの計画は無し。

 

なので、ブログでGW特別企画を考え中ですき

私の力を振り絞って、今までヒアリングシートで聞いた夫の希望とか、私がこうしたいな…と思うプランを考えてみようと思っています。(もちろん架空です)

出来ればせっかくなので照明プランや、造作家具の図面も描けたらいいな。

 

 

と、大見え切って宣言していますが、自信は全くありません!

毎日、GWの日常日記で終わってしまったらすみません。

でも、その前に資金計画の続きをまとめて小テストを実施しなくてはひらめき

 

 

KOBA

 

読んでくださり、ありがとうございます。

ランキング参加しているので、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 


マイホーム(計画中) ブログランキングへ

 

偶然の再会・住宅業界は転職が多い

こんにちは。KOBAです。

 

今日は偶然、久々の再会がありました。

 

車を運転中、赤信号で止まっていると目の前を横切る作業服を着たおじさんが。

そのおじさんを見た瞬間、ハッとしました。

以前、インテリアコーディネーターとして働いていた会社の上司…のような気がする。

なんせ5年ぶりなもので、たぶんそうだけど絶対の自信が持てない泣き

 

そのおじさんは近くのお店に入っていったので、思わず私も急遽そのお店に車を入れてお店の中を探しました。

 

広いお店の中を探してなかなか見つからなく、もしかしたら入れ違いでもう出たかなと思っていたら見つけて間違いないと確信!

お久しぶりです!と声をかけたらすぐに上司も気が付いてくれました。

私がわざわざ後をつけて探しに行くぐらいお世話になった方なので、久々に会えてうれしかったです矢印上

 

その上司は私の父と同年代ぐらい。設計と施工の統括責任者で、当時何も知らなかった私や同僚たちに現場でいろいろ教えてくださり、時には厳しく注意されることもあったり、でもピンチの時には助けてくれたりと、とても頼りになる相談相手でもありました。

 

 

私がその会社を退職して以来だったので、私の近況や他の元同僚のこと、会社の現状など話し、一緒に写真を撮って別れました。

今度会社に遊びにおいでと言われたけど、退職した会社へはなかなか行きにくいもんです。

 

撮った写真は私と同じように既に退職した元同僚へLINEで報告しましたペコちゃん

写真を見て『あ、おとうさんだ!』と言っていた子もいました(笑)

本当にお父さんのような存在でした。

 

実はその会社で当時一緒に働いていた同僚は既に半分以上退職しています。

そんなに退職しているのかと驚かれる方もいるかもしれませんが、住宅業界は結構転職率が高いと思います。

自分のいた会社だけかと思ったけどそうでもないようです。

 

なので自宅を建てた時の担当者(営業・設計・IC・現場監督)が何年後かには居なくなってたという方も多いのではないでしょうか?

全国的なハウスメーカーは退職以外に転勤もありますし。

 

施主側としては、我が家の担当者がずっといてくれるほうがいいに決まっていますよね。

社員の入れ替わりが少ない住宅会社を選ぶという選び方も良いと思います。

 

ただ、『離職率が高い会社=良い家づくりをしてない』というわけでは決してないと思っています。

今日再会した上司のように、大黒柱のように会社を支えている方もいるので。

 

 

 

当時は大変なことばかりで疲れてたけど、今となっては充実していて仲間にも恵まれて楽しんで仕事をしていた時期だったな…と懐かしく思った一日でした。

 

 

KOBA

 

読んでくださり、ありがとうございます。

ランキング参加しているので、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 


マイホーム(計画中) ブログランキングへ

 

春の味覚大量収穫と家が建たなかった土地

こんにちは。KOBAです。

 

昨日は3月に亡くなった夫の祖父の四十九日法要が行われました。

 

夫の実家で親戚を招いて、お坊さんにお経をあげていただき、実家近くの山の上にあるお墓に納骨されました。

お墓はまでパンプスで登る自信がなかったのでスニーカーを持参していったけど、納骨の間に仕出し料理が届くからと私はお母さんとお留守番でした。

 

でも仕出しがなかなか届かず、その間することがなくて母と話しながら待ってました。

 

実家の前の道路と川を挟んだ向かいは田んぼや畑ばかりでその先はすぐ山。

だけどちょうど実家の正面にだけ整地された土地があり(ご近所の方の土地です)、今回の駐車場としてお借りしていました。

 

そこだけ整地されているので聞いてみたら、本当はその土地の持ち主のお子さん家族が家を建てられる予定で整地されたそうなんですが、若いご家族が住まわれるには学校が遠かったりと不便なことが理由なのか、結局もう少し便利な下の方の土地に家を建てたのでそのままになっているとのことでした。

 

こうやって高齢化と過疎化が進んで行くんだなと実感させられました。

 

夫の実家は山に囲まれたような場所なんですが、実はそんなに山奥ということもなく幹線道路まで車で5分もかからないとこです。

幹線道路まで出れば大きなスーパーもあるし、買い物も車があれば全く困りませんし、この地域で一番大きな病院までも裏道を通ると車で5分ぐらいで行けます。

 

今、KOBA家が住んいるとこよりよっぽど便利かも。

 

ただ、上下水道が来ていないので井戸を掘って、浄化槽を埋めなくていけません。

上下水道代がかからなくて良いというメリットはありますが、井戸を掘ったり、ポンプや浄化槽のメンテなどの費用もかかりますからね。

お得なような、損なような。

昨日、ちょうど父がこの前井戸のポンプが壊れて取り換えに15万ぐらいかかったと言ってました。

15万を上下水道代に換算すると何年分ぐらいでしょうか…

ポンプは電気代もかかります。

 

あと、井戸水だと住宅設備機器の補償が効かない場合が多いです。

 

私がICをしていたころ、同じように井戸水のお宅が1件ありました。

エコキュートはハウステックというメーカーだけ井戸水でもOK。

ただ、水質検査を行ってその水質に問題ないと判断された場合のみ。

あと、トイレとかLIXILのサティスも井戸水はNGだったはず。

(当時の話なので今は変わっているかもしれません)

 

井戸水のご家庭は設備機器を決められる際、少しご注意が必要です。

 

というKOBA家のアパートも実は井戸水なので水道代がタダ。

ただ、水質が少し不安です。

キッチンの水栓はタカギの浄水器一体型なのでカートリッジを定期購入してるけど、井戸水でも意味あるのか良くわかりません。気休めです(笑)

 

 

話が井戸水にそれてしまいましたが、無事四十九日法要も終わり、帰りには実家の山で採れるタケノコをお土産用にたくさん準備されてました。

我が家も貰ってきましたよ。

 

採れたてなのでおいしいです。

スーパーで買ったら結構高いですよね。

去年は私もタケノコ堀りを初体験したけど、おもしろかったです。

 

 

こんなにたくさんだけど、タケノコって皮ばかりで食べられるとこは少しなんですよね。

去年、私が外側から皮を剥いでいっていたら、どこまでも皮で身が全然出てこない!

それを見た母が、そうじゃなくて最初に縦に半分に切って皮をはがすんだよと教えてくれました。

 

姉もご近所さんからもらったタケノコを私と同じように外側から皮を剥いるとどこから食べられるのかわからず、ついに捨ててしまった、というダメ姉妹ですぴのこ:)

 

あと、あく抜きも大変なんだな泣き

 

 

KOBA

 

読んでくださり、ありがとうございます。

ランキング参加しているので、ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

 


マイホーム(計画中) ブログランキングへ